エントリープライス
仮縫付フルオーダースーツ
エントリープライス
仮縫付フルオーダースーツ
GINZA SAKAEYA THE USUAL
▼
普段使い用スーツの着心地にも妥協したくない人へ向けた「THE USUAL」は、 専門店GINZA SAKAEYAから誕生し、“すべての人に「勝負服」と「普段使い」の両方のスーツで完璧なシルエットを実現する”をコンセプトにしたフルオーダーサロンです。 お客様ひとりひとりの体型に合わせた型紙が、それぞれを繋ぐパスポートとなり、勝負の時も、普段の時も、いつでもフルオーダーで、最高の見栄えをお約束致します。
※本サービスは東京駅ヤエチカ店・新宿店のみの取り扱いとなります。
お客様オリジナルの型紙を利用して、 「勝負服」も「普段使い」もフルオーダー。
どちらも着心地に一切の妥協なし!
90,000円(+税)〜
65,000円(+税)〜
GINZA SAKAEYA THE USUAL
4つの特徴
特徴1:注文紳士服世界大会 ビジネススーツ部門 日本代表テーラーとして5大会連続出場
2年に1度開催される「注文紳士服業者連盟世界大会」。 当店は2011年8月イタリア・ローマ大会を皮切りに、ビ ジネススーツ部門唯一の日本代表として今年2019年で5 大会連続出場を果たしました。私たちの技術は日本国内 外で高く評価されています。
特徴2:業界最安値!88,000円からの仮縫付きフルオーダースーツ
一般的にフルオーダースーツといえば、150,000円以上。当店は業界最安値の110,000円~(2着目以降90,000円~)。しかも、世界大会出場の高い技術でお創り致します。
特徴3:仮縫いで作成した型紙を利用して 2着目以降をさらにお求めやすく!
初回仮縫いをご利用いただいたお客様は、体型のクセをも補正したオリジナルの型紙を起こします。これを2着目以降に使用することで仮縫い料金(22,000円)なしで、初回同様のジャストサイズを複製してお創りいただけます。
※スリーピースの場合、ベスト仮縫代5,500円
特徴4:選べる7つのシルエットモデルは、一回の採寸仮縫いで2着目以降、変更可能
当店では世界のラグジュアリーブランドで採用される7つのスーツシルエットをご用意しています。一度仮縫いをされた方であれば、2着目以降を1着目と異なるシルエットに無料で変更することが可能です。「毎日同じシルエットじゃ物足りない」、「もっと色々なシルエットを楽しみたい」という方におすすめです。
GINZA SAKAEYA THE USUAL
One Week Coordinating
どのようなオーダースーツが、いくらで作れるのか。 1週間のコーディネート例でご紹介致します。
Monday
普段使い
65,000円(+税)
社内での会議や打ち合わせが多い月曜日。濃紺 スーツに白シャツ、小紋タイを合わせて定番のビ ジネススタイルを爽やかな雰囲気で。
Tuesday
勝負服
90,000円(+税)
商談に向けて、営業先へ訪問。やや構築的なフォルムで仕立てたゼニア生地のストライプスーツは、程良い威厳を感じさせ、洗練された印象に。
Wednesday
普段使い
65,000円(+税)
変化の欲しい水曜日は、グレンチェックの「柄」を効かせたグレースーツで、中だるみ気分を打破!柔らかな仕立てで、着心地も抜群。
Thursday
普段使い
85,000円(+税)
週の後半でマンネリしがちな木曜日は、昨今のトレンドとしても注目を集めるダブル仕様。幅の広いチョークストライプが知的な印象に。
Friday
勝負服
70,000円(+税)
カジュアルフライデーにぴったりなジャケットスタイル。タイドアップすればビジネスに十分対応し、インナーを変えれば休日服としても威力を発揮する。
※価格はジャケットのみ(パンツは他の曜日のパンツを利用)
One Week Coordinating
Price list
GINZA SAKAEYA USUALの醍醐味である 「2着目以降は仮縫料金なしでお求めやすくなる点」と「無料でモデルチェンジができる点」を利用し、複数着でのご購入がお得となっています。
曜日 | シルエット | 本体価格 | 仮縫い料金 | 仕上価格 |
---|---|---|---|---|
Monday | セントジェームズ | 65,000円 | 20,000円 | 85,000円 |
Tuesday | モダンイタリア | 90,000円 | 不要 | 90,000円 |
Wednesday | ナポリスマート | 65,000円 | 不要 | 65,000円 |
Thursday | モダンイタリア | 85,000円 | 不要 | 85,000円 |
Friday | ナポリスマート | 70,000円 | 不要 | 70,000円 |
GINZA SAKAEYA THE USUAL
料金システム
GINZA SAKAEYA USUALの醍醐味である 「2着目以降は仮縫料金なしでお求めやすくなる点」と「無料でモデルチェンジができる点」を利用し、複数着でのご購入がお得となっています。
基本裏地・ボタンをあらかじめ内包
通常のオーダースーツテーラーであれば、有料となる裏地やボタンも内包してこの金額。人気のレダやロロピアーナもこの金額だけでお仕立ていただけます。もちろん、よりラグジュアリーにドレスアップできるオプションもご用意しておりますのでお気軽に店舗スタッフへお尋ねくださいませ。
当店の誇る400種類ものゼニア生地も一同に
これら有名ブランドと合わせて勝負服となるゼニア生地のスーツの生地も一同にご覧いただけます。
フルオーダースーツといえば「仮縫い」20,000円(+税・1着目のみ)
半製品(生地を裁断し、簡易的にスーツ状に状態)を試着し、0.5cm刻みの補正で身体のクセを見極め、サイズ感とフィット感を高めていく工程です。お客様が最もスマートに見えるシルエットに調整を行います。仮縫 後は今後もご使用いただけるお客様だけの型紙が完成します。
※スリーピースの場合、ベスト仮縫代5,000円(+税)
GINZA SAKAEYA THE USUAL
ラインナップ
上下出来上価格65,000円(+税)
価格と高品質のバランスが良い当店のオリジナル生地。ビジネスシーンの普段使いに最適で濃紺やグレー、ストライプなど人気の高い色柄を豊富にご用意しております。
上下出来上価格85,000円(+税)
1865年イタリアで創業の「レダ」。なめらかで、弾力性 のある生地はニュージーランドにある広大な自社牧場で育 てた最高級メリノ品種の羊毛を採用しています。
上下出来上価格85,000円(+税)
1663年イタリアで創業の「カノニコ」。350年以上経った今も紡績から仕上げまでを一貫生産するイタリアン・ミルの名門。無地や柄物など、バラエティ豊かに取り揃えました。
1910年創業のイタリア最高峰服地メーカー「cloth Ermenegildo Zegna」。世界中の国家元首や実業家らが着用し、欧州はもちろん日本でも多くのVIPから支持を獲得しています。
※本サービスは東京駅ヤエチカ店・新宿店のみの取り扱いとなります。