魅せるホワイト、魅入られるブラック
仮縫付フルオーダージーンズ
トライアルプライス
初回オーダーメイド価格 45,000円〜[仮縫代を含む]
ラグジュアリーブランドで販売されている同等素材の既製品ジーンズは1着80,000円〜120,000円(参考価格)
2着目〜オーダーメイド価格 39,000円〜[リピート価格]
初回の採寸データ及び型紙を使用して仮縫工程を省略いたします。その分お値段もリーズナブルに。
ラージサイズアップチャージ +5,000円
サイズによって生地が追加で必要な場合
その他、イレギュラーなご要望に関しましては別途ご相談ください。ブランドコンセプトとして、あくまでもビジネス向けジーンズのオーダー規格内で承ります。
ステッチ色変更 +2,000円
オーダー感を出すためのオリジナル演出としてポケットやベルトループの糸の色を変更できます。 カラーは白·黒·金茶
レザーパッチ +1,000円
ブランドの語源は刻印に由来します。バックポケットの上部分にレザーパッチを付け、お好きな6文字を刻印で入れることにより、自分ブランドの1着を演出できます。 ※レザーの色によっては生地への色移りの可能性がございます。
滑り止め +1,500円
ビジネスシーンで、シャツにインされる方へ、既製ジーンズにはない滑り止め付けることができます。
刺繍 +3,000円
お好みで刺繍を入れられます。ジャケット着用時にさりげなく見えるポケット位置やポケット上位置がオススメです。
ご来店予約から 納品までの流れ
1.ご来店予約 当店では、ごゆっくりとジーンズのご注文を楽しんでいただくために、ご来店予約をお願いしております。ご予約いただけましたら、お客様のためのお時間を確保いたします。
ご来店1回目
ご予約時間の10分前後にご来店ください。また、ご都合が悪くなった場合には来店予定の店舗までお電話いただけますようお願いいたします。
1.カウンセリング〜デザイン·色選び ご希望のデザインや生地、着用シーンなど、お客様のイメージを形にするためのカウンセリング後、デザインとカラーをお選びいただきます。デザインは、デニムスラックスタイプまたはスマートデニムタイプ、素材は日本有数のデニム名産地から生まれた岡山デニムの魅せるホワイト、魅入られるブラックの2色からお選びいただけます。
2.採寸 身体の部位7カ所(ウエスト·ヒップ·わたり幅·ひざ幅·裾幅·股上·股下)を中心に、確かな技術を持つ専門フィッターが採寸いたします。サイズ感をご確認いただくために、サンプルのジーンズをご試着いただきサイズやフィット感をご体感ください。 ※スーツと違い編み地のため、縮み幅約5%を加味して採寸いたします。
ご来店2回目
3.仮縫 デザインや着用時のシルエット確認に加え、身体の部位7カ所(ウエスト·ヒップ·わたり幅·ひざ幅·裾幅·股上·股下)を0.5cm単位で微調整を行います。 股下を少し短くしたり、幅にゆとりを持たせたり、などお好みに合わせて仮縫を行います。
ご来店3回目
4.試着·納品 仕上がったジーンズの着用感やサイズ感の確認をしていただいて納品となります。
2着目以降は、3と4の工程をカット。素材とデザインをお選びいただくだけで、1着目と同様のジーンズをお創りいただけます。その際はネットオーダーまたは、お電話でのご注文も承ります。
フルオーダージーンズの お取り扱いについて
ご購入頂きましたジーンズを良い状態でご着用頂けます様に下記お取り扱いの記載になります。 ※全ての綿生地におきまして3%前後分の縮みが発生する可能性はご了承願います。 ※オーダージーンズの特性上、着用後の返品·大きな修正におきましは、責任を負いかねます旨ご了承ください。
洗濯について
オススメは、ウェットクリーニングを推奨いたします。
①手洗い 洗面器に水と洗剤を入れ、軽く洗い、洗剤が残らない様にすすぎ、軽く絞って乾いたタオルで押さえて水分を吸収して頂くと生地が傷みにくいです。
②洗濯機 洗濯ネットを使用、ジーンズを裏返しにして、洗いとすすぎは最短時間に設定、脱水は1分に設定しますと、生地が傷みにくいです。
③干す 干す際は軽く叩いて洗濯シワを伸ばして、裾を上にして干して頂くと、丈の縮みを軽減します。
④干した後 生地によっては、干した後にシワが残っている可能性があります。その際は、スチームアイロンでスチームだけあててください。ただし、アイロンは直接あてないでください。
銀座四丁目交差点 5秒
●営業日[11:00〜18:00] 火曜・木曜・金曜・土曜・日曜 ●休業日 月曜・水曜
東京駅 直結
●営業時間11:00〜19:00 [年中無休]※八重洲地下街に準じる
新宿伊勢丹 ヨコ
●営業日[11:00〜18:00] 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜 ●休業日 火曜・木曜
Copyright(C)2020 GINZA SAKAEYA.All Rights Reserved.
プライスリスト
価格は全て税別です
トライアルプライス
初回オーダーメイド価格
45,000円〜[仮縫代を含む]
ラグジュアリーブランドで販売されている同等素材の既製品ジーンズは1着80,000円〜120,000円(参考価格)
2着目〜オーダーメイド価格
39,000円〜[リピート価格]
初回の採寸データ及び型紙を使用して仮縫工程を省略いたします。その分お値段もリーズナブルに。
ラージサイズアップチャージ
+5,000円
サイズによって生地が追加で必要な場合
その他、イレギュラーなご要望に関しましては別途ご相談ください。ブランドコンセプトとして、あくまでもビジネス向けジーンズのオーダー規格内で承ります。
各種オプション料金
ステッチ色変更
+2,000円
オーダー感を出すためのオリジナル演出としてポケットやベルトループの糸の色を変更できます。
カラーは白·黒·金茶
レザーパッチ
+1,000円
ブランドの語源は刻印に由来します。バックポケットの上部分にレザーパッチを付け、お好きな6文字を刻印で入れることにより、自分ブランドの1着を演出できます。
※レザーの色によっては生地への色移りの可能性がございます。
滑り止め
+1,500円
ビジネスシーンで、シャツにインされる方へ、既製ジーンズにはない滑り止め付けることができます。
刺繍
+3,000円
お好みで刺繍を入れられます。ジャケット着用時にさりげなく見えるポケット位置やポケット上位置がオススメです。
ご来店予約から
納品までの流れ
1.ご来店予約
当店では、ごゆっくりとジーンズのご注文を楽しんでいただくために、ご来店予約をお願いしております。ご予約いただけましたら、お客様のためのお時間を確保いたします。
ご来店1回目
ご予約時間の10分前後にご来店ください。また、ご都合が悪くなった場合には来店予定の店舗までお電話いただけますようお願いいたします。
1.カウンセリング〜デザイン·色選び
ご希望のデザインや生地、着用シーンなど、お客様のイメージを形にするためのカウンセリング後、デザインとカラーをお選びいただきます。デザインは、デニムスラックスタイプまたはスマートデニムタイプ、素材は日本有数のデニム名産地から生まれた岡山デニムの魅せるホワイト、魅入られるブラックの2色からお選びいただけます。
2.採寸
身体の部位7カ所(ウエスト·ヒップ·わたり幅·ひざ幅·裾幅·股上·股下)を中心に、確かな技術を持つ専門フィッターが採寸いたします。サイズ感をご確認いただくために、サンプルのジーンズをご試着いただきサイズやフィット感をご体感ください。
※スーツと違い編み地のため、縮み幅約5%を加味して採寸いたします。
ご来店2回目
3.仮縫
デザインや着用時のシルエット確認に加え、身体の部位7カ所(ウエスト·ヒップ·わたり幅·ひざ幅·裾幅·股上·股下)を0.5cm単位で微調整を行います。
股下を少し短くしたり、幅にゆとりを持たせたり、などお好みに合わせて仮縫を行います。
ご来店3回目
4.試着·納品
仕上がったジーンズの着用感やサイズ感の確認をしていただいて納品となります。
2着目以降は、3と4の工程をカット。素材とデザインをお選びいただくだけで、1着目と同様のジーンズをお創りいただけます。その際はネットオーダーまたは、お電話でのご注文も承ります。
フルオーダージーンズの
お取り扱いについて
ご購入頂きましたジーンズを良い状態でご着用頂けます様に下記お取り扱いの記載になります。
※全ての綿生地におきまして3%前後分の縮みが発生する可能性はご了承願います。
※オーダージーンズの特性上、着用後の返品·大きな修正におきましは、責任を負いかねます旨ご了承ください。
洗濯について
オススメは、ウェットクリーニングを推奨いたします。
①手洗い
洗面器に水と洗剤を入れ、軽く洗い、洗剤が残らない様にすすぎ、軽く絞って乾いたタオルで押さえて水分を吸収して頂くと生地が傷みにくいです。
②洗濯機
洗濯ネットを使用、ジーンズを裏返しにして、洗いとすすぎは最短時間に設定、脱水は1分に設定しますと、生地が傷みにくいです。
③干す
干す際は軽く叩いて洗濯シワを伸ばして、裾を上にして干して頂くと、丈の縮みを軽減します。
④干した後
生地によっては、干した後にシワが残っている可能性があります。その際は、スチームアイロンでスチームだけあててください。ただし、アイロンは直接あてないでください。
銀座四丁目交差点 5秒
●営業日[11:00〜18:00]
火曜・木曜・金曜・土曜・日曜
●休業日
月曜・水曜
東京駅 直結
●営業時間11:00〜19:00
[年中無休]※八重洲地下街に準じる
新宿伊勢丹 ヨコ
●営業日[11:00〜18:00]
月曜・水曜・金曜・土曜・日曜
●休業日
火曜・木曜
Copyright(C)2020 GINZA SAKAEYA.All Rights Reserved.