銀座でレディース用オーダースーツを仕立てたい!おすすめ店舗を予算別に紹介

  • 銀座でレディース用オーダースーツを仕立ててみたい!
  • 初めてのオーダースーツでも安心できる店舗選びのコツを教えて
  • 銀座周辺でおすすめのレディースオーダースーツ店を紹介して!

銀座といえば国内有数の高級ショッピングエリアであり、オーダースーツや高級スーツを取扱う店舗が多い街でもあります。

特に近年ではオーダースーツの需要は女性からも高まっていて、既製品では実現できない理想のシルエットや自分らしさを表現するための高級スーツを求めて銀座へ足を運ぶ方が増えてきています。

その一方で、数ある店舗の中からどのお店に頼むのが良いのか悩んだり、価格やスーツを仕立てる流れが判らず不安を感じてしまう女性も多いのではないでしょうか。

この記事では、銀座周辺でレディースオーダースーツを取り扱う数多くの店舗から、予算や特徴などを比較しつつ、価格別におすすめのお店を紹介します。

また、当店GINZA SAKAEYAの魅力や他店との違いについても判りやすくお伝えしますので、是非オーダースーツの店舗選びに役立ててください。

目次

レディース向けオーダースーツなら銀座がおすすめ

夜の銀座のイメージ画像
レディース用のオーダースーツを探すなら銀座がおすすめ

銀座は百貨店や高級ブランドが立ち並ぶイメージを持つ方が多いと思いますが、実は老舗テーラーから新進気鋭の店舗なども多く、国内でも屈指のオーダースーツ激戦区という一面を持つ街です。

銀座でオーダースーツを頼むならどのお店を選べばよいのか悩みますが、裏を返せば価格・品質・ブランド・デザインなどの要素で他のエリアよりも選択肢が多い分、自分だけのこだわりのスーツを仕立てることが可能です。

アクセス面でも主要となる駅からの交通の便が良く、仕事帰りや休日の買い物ついでに立ち寄りやすいという点も、注文から受け取りまでの間に何度かお店に立ち寄らなければならないオーダースーツと相性が良い立地だと言えます。

「銀座はちょっと敷居が高そう。私の予算では難しいかも・・・」

そんな先入観に捉われて、銀座でオーダースーツを仕立てるという選択肢を捨ててしまうのは勿体ないことです!

敷居が高いと感じる銀座であっても、予算や目的に合わせてしっかりお店選びをすれば、必ず満足いくレディース用オーダースーツのお仕立てが可能となります。

レディース向けオーダースーツの平均相場やお店選びのポイントについては、下記記事でも詳しく解説していますので合わせてチェックしてみてください。

銀座レディーススーツ取扱いおすすめ店舗:予算5万円前後

初めてオーダースーツに挑戦する女性や、予算をなるべく抑えたいという方に向けて、手頃な価格設定と信頼できるサービスを提供している店舗をいくつか紹介します。

GLOBAL STYLE(グローバルスタイル)銀座本店・PREMIUM銀座本店

グローバルスタイル銀座本店画像
参照元:Global Style

グローバルスタイルは全国に30店舗以上を展開しているオーダースーツ専門店で、お手頃価格でスーツが仕立てられるお店として人気となっています。

グローバルスタイルの価格目安

かなりリーズナブルな価格設定となっていて、1着あたり3万円前後でのお仕立てが可能。

キャンペーンなどを利用して、まとめてオーダーすると2着で5万円~7万円ほどでの提供となっています。

グローバルスタイルの特徴

  • 約5,000種類のスーツ生地を取り揃えている
  • 2着同時購入(コンビ価格)では1着あたり26,400円~とお得
  • 納期は注文からおよそ3週間~4週間
  • 全額返金保証や無料での仕立て直しなどのサービス有

グローバルスタイルのおすすめポイント

オーダースーツ初心者でも安心して試せる価格帯が魅力。

定期的にキャンペーンやフェアを行っているので、価格を抑えてオーダースーツを複数揃えてみたい人にはおすすめ。

DIFFERENCE(ディファレンス)銀座店

ディファレンス銀座店の画像
参照元:ディファレンス

ディファレンスは、全国展開しているスーツ量販店としてお馴染みのコナカグループが運営するオーダースーツ専門店です。

リアルとデジタルが融合した革新的なオーダースーツ体験の提供をかかげ、専用アプリを使ったネットオーダーシステムやAI採寸など、目新しいサービスが特徴的です。

ディファレンスの価格目安

ディファレンスのオーダースーツは、1着※30,800円~とリーズナブルな価格設定となっています。(※初回限定のお試しプライスの場合)

2着セットにすると52,800円~となり、1着あたりの最安値は26,400円です。

ディファレンスが行っている「ペアプライスキャンペーン」は、友人や家族など自分以外の誰かと2人での同時購入でも2着同時購入と同等の割引が受けられるサービスとなっています。

ディファレンスの特徴

  • 来店予約、オーダー、採寸などが可能な専用アプリがある
  • オンラインでの相談も可能
  • 納期は注文から3~4週間(オプション次第で短くすることも可能)
  • 注文完了から1年間、無料直し対応サービス有

ディファレンスのおすすめポイント

ディファレンスのオーダースーツは最短で2週間という早さと価格の安さが魅力です。

AIや専用アプリといった独自サービスや、友人・家族とシェアしつつ割引を受けられるキャンペーンなど若い世代の女性でも抵抗感なく手軽にオーダースーツを頼める点もおすすめなポイントです。

オーダースーツSADA plus 銀座店

オーダースーツSADA plus 銀座店の画像
参照元:オーダースーツSADA

全国45店舗と日本最大級の店舗数を誇るオーダースーツSADAも、お手軽な価格が魅力のお店となっています。

スマホやパソコンからオーダースーツの注文ができるサービスや、機械化・自動化など徹底したコスト削減による低価格なオーダースーツの提供が魅力となっています。

オーダースーツSADAの価格目安

オーダースーツSADAは初回お試し価格に限り税込21,780円~というリーズナブルな価格設定となっています。

低価格帯のオーダースーツに使われる生地はウール混がメインとなっていますが、ウール100%のスーツ生地やブランド生地を選ぶことも可能。

オーダースーツSADAの特徴

  • マシンオーダー(一般的にはイージーオーダー)で手軽に注文が可能
  • ±3cmの範囲ならウエストサイズの変更が永年無料というサービス有
  • 納期は注文から3~4週間程度
  • 完成から1ヶ月以内は無料お直し対応あり

オーダースーツSADAのおすすめポイント

オーダースーツSADAの魅力は徹底的なコスト削減で実現した価格の安さです。

吊るしのスーツ(一般的な既製品)とほとんど変わらない価格帯でオーダースーツが手に入るので、まずは試してみたいという方におすすめです。

品質にこだわる貴女におすすめ!予算10万円台で探す銀座のオーダースーツ取扱い店2選

オーダースーツとひと口に言っても、その価格や品質はピンからキリまであります。

10万円台で仕立てるオーダースーツは高額だと感じるかもしれませんが、その仕上がりは既製品とは一線を画すものがあり、多くのお客様が品質やフィット感で明確な違いを体感するのはこの価格帯のスーツからと言っても過言ではありません。

世界的な高級ブランドや老舗テーラーが集まる銀座エリアから、特におすすめしたい2つの店舗を紹介します。

GINZA SAKAEYA(銀座サカエヤ)

予算10万円台~でレディース用のオーダースーツを仕立てるなら、当店GINZA SAKAEYAのご利用をぜひご検討ください!

GINZA SAKAEYAは世界三大ミル(スーツ生地ブランド)の1つに数えられる”ゼニア”の公認正規取扱店で、最高品質のスーツ生地を使い安心の国内縫製で仕立てる銀座で創業70年以上の老舗テーラーです。

お客様にしっかりと寄り添う接客と老舗ならではの確かな技術で創業以来、現在まで数多くの紳士・淑女の皆様にご愛顧頂いております。

GINZA SAKAEYAの価格目安

当店GINZA SAKAEYAのオーダースーツ価格はお選び頂くスーツ生地の種類によって変動はいたしますが、1着あたり10万円台~のお仕立てが可能となっております。

お客様のご予算やイメージをスタッフがお聞きした上で、お仕立てや価格についてしっかり丁寧にご説明いたしますので、流されるままに高額なスーツを買うことになってしまった・・・という心配は皆無です。

過去にオーダースーツの価格で不満を感じたことがあるという方や、品質やサービスと価格が釣り合っていないと感じたことがある方は、ぜひとも当店GINZA SAKAEYAをご検討ください!

GINZA SAKAEYAでは価格以上のサービスと顧客満足度を目指し、ラグジュアリーなオーダースーツ体験をお客様に提供いたします。

GINZA SAKAEYAの特徴

  • ゼニア公認正規取扱店
  • 銀座で創業70年以上の老舗テーラー
  • 完全国内縫製で日本人の体型を考慮したフィット感を実現
  • 確かな知識を持つスタッフが丁寧に接客

GINZA SAKAEYAのおすすめポイント

レディース用のオーダースーツをお探しの女性に当店GINZA SAKAEYAをおすすめするポイントは、スタッフ全員が「お客様にとって最高のオーダースーツを提供したい」という強い想いを持ち、顧客満足度を意識したサービスを提供している点にあります。

オーダースーツは決して安い買い物ではありません。

高い買い物だからこそお客様には最高の着心地やこだわりを形にしたスーツを提供したいと考えております。

GINZA SAKAEYAは価格に見合った満足度こそが真のコストパフォーマンスであると信じ、お客様ひとりひとりの要望と真摯に向き合い、ラグジュアリーなオーダースーツ体験のご提供をお約束いたします。

FIVEONE(ファイブワン)銀座本店

FIVEONEの外観画像
参照元:FIVEONE

FIVEONE(ファイブワン)も創業50年以上の老舗テーラーで、「人間に向かう服」というコンセプトを掲げ、個人に合わせた心地よい着心地や洗練されたデザインの提供をしている店舗です。

FIVEONEの価格目安

FIVEONEのオーダースーツにおける価格設定は特徴的で、選べるスーツ生地のラインナップの種類ごとに、STOCK LINE< GOLD LINE < PLATINUM LINE < BLACK LINEの順に基本料金が高くなるシステムとなっています。

ベースとなるGOLD LINEは12,100円~で、定番ながら高品質なイタリア・イギリス生地から選べるようになっています。

FIVEONEの特徴

  • 段階的な料金体系でオーダースーツ初心者にもわかりやすい
  • 5万円台の低価格帯のスーツやジャケットにも対応
  • 女性服の仕立てには定評がある
  • BLACK LINEならゼニア生地を選ぶことも可能

FIVEONEのおすすめポイント

元々はユナイテッドアローズやBEAMSなどのスーツを仕立てる工場から、ファクトリーブランドとして独自のオーダースーツを展開するようになったのがFIVEONEです。

ファクトリーブランドなので中間マージンをカットした低価格でのオーダースーツを実現していて、長年培った縫製技術も相まって品質・価格のバランスが良いスーツを購入することができます。

高級志向な女性も満足できる予算15万円以上で探す銀座のおすすめ店舗

オーダースーツの世界はピンキリだとお伝えしましたが、生地・仕立て・ブランドを追求すれば1着で100万円以上にもなる高級スーツも存在します。

例えば当店GINZA SAKAEYAが取り扱っているゼニア生地の中でも特に希少性が高い13milmil13(13ミクロンという超極細糸を使った生地)でスーツを仕立てた場合、その価格は70万円以上になってしまいます。

少なくともオーダースーツならではの着心地や肌触りを実感するだけなら10万円前後のスーツでも充分ですが、どうせなら細部やブランドにもとことんこだわりたい!という方に向けておすすめの店舗をいくつか紹介します。

銀座英國屋(ぎんざえいこくや)

銀座英國屋の外観画像
参照元:銀座英國屋

銀座英國屋は創業70年以上という歴史を持つ老舗の高級テーラーで、イギリス・イタリアの高級生地を幅広く取り扱っています。

フルオーダーで手作業(ハンドメイド)の工程が多く、政財界や芸能界などの著名人も利用している高級店としても有名です。

銀座英國屋の価格目安

銀座英國屋でレディーススーツをオーダーメイドする場合の最低価格は、2025年8月1日の価格改定から1着308,000円~となっています。

フルオーダーで尚且つ高品質なスーツ生地でお仕立てをすることを考えれば、銀座英國屋の価格設定は良心的だといえるでしょう。

銀座英國屋の特徴

  • 接客は担当制を採用。好みやニーズを把握している専任スタッフで安心
  • フルオーダーシステムで着心地やフィット感は最上級
  • 選べる高級スーツ生地の種類が豊富
  • 注文から納品までは2ヶ月ほどかかる

銀座英國屋のおすすめポイント

各界のトップやエグゼクティブ層が多く利用するお店として有名な銀座英國屋ですが、その基本姿勢やお客様との接し方は弊社も共感できる点が多く、スーツ自体の品質や着心地だけでなく、最上級の接客サービスを享受できるのは大きなポイントです。

Re.muse(レ・ミューズ)

レミューズの外観画像
参照元:Re.muse

Re.muse(レミューズ)は、女性社長でメディアやSNSでの露出も高い勝知美さんが運営するオーダースーツ専門店です。

100年先にも名を残すブランド創りをコンセプトに、独自のヒアリングスタイルや女性らしいボディラインを演出するためのオリジナリティ溢れる特殊体型補正など、オンリーワンなスーツを仕立てたい方におすすめの店舗となります。

Re.museの価格目安

レミューズのレディース向けオーダースーツの価格設定は、スーツ上下なら160,000円~(PERFECTの場合)となっています。

前述のファイブワンと同じように、段階的で判りやすい料金体制が採用されていて、リーズナブルなPERFECTからLUXURY(200,000円~)、ROYAL(300,000円~)、さらに最上級となるBLACKになると価格は応相談となります。

Re.museの特徴

  • IACED国際クロージング協会三ツ星認定(スーツ縫製技術部門)
  • 独自の精密採寸システムを採用し70箇所の採寸を行う
  • 戦闘服「ヴィクトリースーツ」と呼ばれる独自のオーダースーツ
  • スタッフは女性のみで構成されていて安心

Re.museのおすすめポイント

敏腕女性社長が立ち上げ、専従するスタッフも女性だけで揃えたRe.museは、まさに女性による女性のためのオーダースーツ専門店といっても過言ではありません。

レディースオーダースーツに対する理解と意識の高さは業界でもトップクラスです。

未来を見据えたユニークなヒアリングや、同性ならではの相談しやすさは他店には無いストロングポイントだと言えるでしょう。

銀座の老舗テーラーが教えるレディースオーダースーツにありがちな失敗やお悩み

オーダースーツは既製品では味わうことができないフィット感や、デザインの自由度が魅力となっていますが初めての注文では「思っていた仕上がりと違う・・・」といった失敗を悔やむ声も少なくありません。

銀座で長年に渡りさまざまなお客様をお迎えしてきた老舗テーラーの視点から、よくある失敗やお悩み例とその防ぎ方を解説します。

オーダースーツなのにサイズ感が合わないのはどうして?

初めてオーダースーツを注文した方から寄せられるネガティブな意見で最も多いのが「想像してたほど良くない」という声です。

特に多いのがサイズ感に関する感想で、値段が高い割に既製品との違いが判らないから損をした気分になったという意見を耳にすることは少なくありません。

こうした失敗が起きてしまう主な原因には以下のようなものがあります。

  • 採寸をするときに着用していたインナーが厚い(薄い)
  • 採寸から納品までの期間で体型に大きな変化があった
  • 簡易的な採寸で済ませてしまった

オーダースーツを仕立てる上で、フィッティング(採寸)は非常に重要な意味を持つ工程です。

そのため、通常はスタッフが採寸をする際の注意点を説明するものですが、お店やスタッフによっては説明を省いて採寸してしまうケースもあるようです。

また、AIやアプリを使った簡易的な採寸は便利ですが、どうしてもフィッターの採寸に比べれば精度は落ちるため、着心地にこだわるなら採寸や接客がしっかりしているお店を選ぶようにしましょう。

既製品のスーツと似たような値段ならオーダースーツの方がお得ですよね?

記事内でも紹介していますが、既製品のスーツとほとんど変わらない価格でオーダースーツを仕立ててくれるお店は銀座にも存在します。

確かに同じ金額ならオーダースーツの方がお得に感じますが、既製品とは異なり注文したからと言ってすぐ手元に届く訳では無い点には注意が必要です。

また、前述のサイズ感に関する不満にも繋がる話になりますが、オーダースーツが既製品に比べて高額なのはきちんとした理由があります。

オーダースーツは以下のような理由からどうしても高額になりがちです。

  • 使用されるスーツ生地自体が高額
  • 高い縫製技術を持つ職人への人件費
  • 専門的な知識を持ち高水準な接客を行うスタッフの教育費や人件費
  • etc

お客様に満足頂ける品質やサービスを提供するためには、避けようがない必要経費が発生します。

そこに店舗の利益を上乗せする訳ですから、どうしてもオーダースーツの価格は既製品に比べれば高額にならざるをえません。

つまり既製品と変わらないオーダースーツを実現するためには、以下のいずれかのケース、または複数のケースに該当するということになります。

  • お店の企業努力で限界まで利益率を下げているケース
  • お店の企業努力で限界までコストカットしているケース
  • 生地や仕立ての品質を下げているケース

もちろん低価格でオーダースーツを仕立てるお店の中には、純粋にコストや利益を削り価格へ還元しているお店もあると思います。

しかし、最高級のスーツ生地は仕入れるだけで既製品のスーツより高いこともあるため、一定以上の品質を求めるなら相応の価格になるのは必然です。

安かろう悪かろうで失敗しないためにも、着心地や肌触りにこだわったオーダースーツを仕立てたいときは、価格だけで安易に飛びつかないことが失敗を防ぐポイントになります。

銀座で理想のレディースオーダースーツを手にしよう!

銀座はレディース用のオーダースーツを探すには最適な街です。

しかし、オーダースーツを取り扱う店舗がひしめきあっているので、自分の予算や目的に適したお店選びをしないと高い出費の割に不満が残る結果になる恐れがあるので注意しましょう。

おさらい
  • 銀座にはレディース用のオーダースーツを取り扱うお店が数多く存在する
  • 初めての人やお試しなら低価格帯の店舗という選択肢もある
  • 品質や仕立てにこだわるなら10万円~の店舗から選ぶのがおすすめ
  • GINZA SAKAEYAなら10万円台から高額スーツまで幅広く対応可能!

銀座でオーダースーツを仕立てる際は、予算だけでなく「オーダーシステム」「生地の品質や種類」「接客」「アフターケアの有無」など、総合的に比較検討して自分に合ったお店選びをするようにしましょう。

夏こそ選びたい。涼しく、快適で、上品な「夏のジャケパンスタイル」

GINZA SAKAEYAのジャケパンスタイル
ジャケパンスタイル

暑い季節、スーツでは少しかたすぎる。でもTシャツやポロシャツではラフすぎる…。そんな時に頼りになるのが、「ジャケパンスタイル」です。

ジャケットとパンツを別々に選ぶことで、見た目の軽やかさや季節感をしっかり出しながらも、上品な印象をキープ。特に、通気性や吸湿性に優れた夏用素材(リネン・ウール・シルク混紡など)を選べば、見た目も着心地も涼しく、爽やかに過ごせます。

完全国内縫製で仮縫付フルオーダー専門店の「GINZA SAKAEYA」では、夏に最適なジャケパンスタイルを多数ご用意。軽やかで高級感のあるイタリア製生地を使い、オンでもオフでも活躍する一着をお仕立てしています。

「ジャケットはネイビー、パンツは明るめのグレーで爽やかに」「リネン素材で軽快に」など、シーンや気分に合わせた着こなし例も多数掲載中。以下のページから、夏を彩る1着を探してみませんか?

\ ご新規様限定!仮縫無料キャンペーン中 /

GINZA SAKAEYAとは — 一流を日常に。あなたの人生に寄り添う一着を。

GINZA SAKAEYAは、東京・銀座に店舗を構えるゼニア生地専門のオーダースーツ店です。
「“一流”の装いを、より多くの方に。」という想いのもと、イタリア・エルメネジルド ゼニア社の高級服地を中心に、一人ひとりのライフスタイルに合わせたオーダーメイドの装いをご提案しています。

私たちは「完全国内縫製・仮縫付フルオーダー専門店」として、メイド・イン・ジャパンの品質に徹底的にこだわっています。
スーツはすべて、長崎県の自社工場にて、熟練の職人が丁寧に仕立てており、採寸から裁断・縫製・仕上げまでを自社一貫で対応しています。

「最高品質のオーダーメイドスーツをお届けしたい」——
その想いを胸に、体型を立体的にとらえる独自の採寸技術と、日本人に合う美しいシルエット設計で、着る人を最も輝かせる一着をお仕立てしています。

オーダースーツに加え、ビジネスカジュアル・オーダーシャツ・レディーススーツ・タキシードまで幅広く展開。
毎日の仕事、大切な節目、人生の新たなスタートに——
あなたに寄り添い、自信をもたらす「装い」を、GINZA SAKAEYAはご提案します。

GINZA SAKAEYA最新情報

📣 Cloth Ermenegildo Zegna 2025 Autumn / Winter Collection 先行販売会 開催中!
今季の最新ゼニア生地を、どこよりも早くご覧いただけます。

🎁 初めてのお客様限定!仮縫い無料キャンペーン実施中
はじめてのオーダーでも安心してご相談いただける特別特典です。

\ ご新規様仮縫無料キャンペーン実施中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次