オーダースーツにおすすめな店舗のポイントをテーラーが徹底解説!年代別の適切な選び方についても

  • オーダースーツにおすすめのお店をテーラー目線で教えてほしい!
  • オーダースーツを取り扱うお店が多すぎて、どこに頼めば良いのかわからない!
  • オーダースーツのお店選びはどこに注目すれば良い店を見極められるの?

オーダースーツにおすすめな店舗はネットで検索すると色々と紹介されていますが、遠方に住んでいたり自分が想定している予算やスーツと合わないお店ばかりだと困ってしまいますよね。

ありがたいことに当店「GINZA SAKAEYA」も、さまざまなサイトでおすすめ店舗として紹介して頂いております。

しかし遠方で中々足を運べない方や、紹介されている店舗と自分のニーズが合わなくて参考にならないという方もいるのではないかと思います。

そこでテーラーという立場から、オーダースーツを頼むときの店舗選びで注目してほしいポイントを今回は解説します。

具体的な店舗名ではなく汎用的なお店選びに役立つ情報ですので、お住まいの地域でオーダースーツ作りを検討している方から初心者の方にまで役立つ内容になっています。

オーダースーツについて、基本的な情報や注文~受け取りまでの流れなどを知っておきたい!という方は、別記事にて詳しく解説していますので合わせて目を通してみてくださいね。

目次

オーダースーツ作りにおすすめな店舗の選び方!

オーダースーツを注文する上で”おすすめな店舗”は万人共通ではありません。

例えばオーダースーツの予算を10万円までと考えている人に、1着20万円~というお店を薦めてもニーズに合っていません。

オーダースーツを作る上で何が自分にとっての”おすすめ”になるかは、予算や仕立てたいスーツのイメージによって変動するのです。

おすすめランキング上位が自分にとってもおすすめとは限らない
おすすめランキング上位が自分にとってもおすすめとは限らない

もちろんランキング形式でおすすめ店舗を探すのも参考にはなりますが、自分が何を重視しているのかを理解することや、良い店舗を見極めるポイントを知ることで、より高い精度で自分と相性の良いお店が見つかりやすくなります。

そこでテーラーに足を運び実際にオーダースーツを作ろうとするお客様の声を基に、着用頻度やスーツを仕立てる目的などのニーズごとに、おすすめ店舗を選ぶポイントを解説していきます。

自分の状況や予算・目的と照らし合わせながら、自分にとってのおすすめ店舗を選ぶ参考に役立ててみてください。

スーツ着用で活動的な仕事の人におすすめなオーダースーツ店とは

スーツを毎日のように着用する人は多いと思いますが、外回りや現場へ赴く機会が多い仕事に就いている方は、タフな環境でスーツを酷使する可能性が高くなります。

屋外でスーツを着る機会が多い人は耐久性が気になる!
屋外でスーツを着る機会が多い人は耐久性が気になる!

出張が多かったり、タフな環境下でスーツを着る機会が多い方に多いのが「耐久性に優れたスーツ」というニーズです。

入社したばかりの新入社員時代は安物のフレッシュマンスーツでも良かったが、部下を持つ身となり「そろそろオーダースーツを」という方も多いのではないでしょうか。

しかし自分自身も現場へ赴くことが多いという状況下なら、オーダースーツのおすすめ店舗を選ぶべきポイントは【コスパ】と【耐久性】を重視すべきです。

タフな環境下でスーツを着用する人におすすめなオーダースーツ店舗選びのポイント

  • とにかく安価で済ませたいなら信用できる大手激安店
  • ウォッシャブル生地などに対応しているお店もおすすめ
  • 高級スーツなら選べる生地の種類が多いお店がおすすめ

スーツにとって過酷な環境下で着用する前提なら、無理に高級スーツを仕立てる必要はありません。

高級ブランドのスーツは生地がしっかりしていて、縫製も丁寧なので長持ちするイメージを持つ方が多いですが、過酷な環境で着続ければ普通にダメージが蓄積されてしまいます。

動きやすさやフィット感を重視して、予算にも余裕があるなら高級スーツを取り扱う店舗という選択肢もありますが、その場合は選べる生地の種類が豊富なテーラーを探すことがポイントです。

しかし多少の動きやすさとオーダーメイド感が出せるスーツを仕立てたいだけなら、値段の安さを重視したお店選びでも全く問題ありません。

安さで選ぶなら、低価格をウリに展開している大手衣料メーカーなどが安心です。

汚れても洗えるウォッシャブル生地でのオーダースーツにも対応していて、オプションでボタンや裏地などに少しお金をかければオーダーメイド感もしっかり出せて費用も抑えることが可能となるのでおすすめです。

オフィスワーカーならワンランク上のオーダースーツ店舗がおすすめ!

続いては、屋内で過ごすことが多いオフィスワーカーにおすすめな店舗選びのポイントです。

座る、腕を曲げる、足を組むなど屋内の方が着心地は気になるもの!
座る、腕を曲げる、足を組むなど屋内の方が着心地は気になるもの!

オフィスワーカーの方なら、せっかくオーダースーツを作るなら【着心地】に重点を置いたお店選びが断然おすすめとなります。

座る・腕の曲げ伸ばし・足を組む・立つなどの動作が連続する屋内はスーツの着心地を感じやすいため、着心地で妥協したオーダースーツを作ってしまうと”がっかり感”を強く感じる恐れがあります。

「せっかくオーダースーツを作ったのに、ちょっと突っ張る感じがする」

「お店で着たときは感じなかったけど、仕事をしていると着心地の悪さを感じる」

こうしたオーダースーツの失敗談は、お店選びを値段の安さだけで選んでしまうと起こりやすいです。

基本的に、スーツの着心地はオーダーシステムと連動して良くなっていきます。

パターンオーダー << イージーオーダー <<<< フルオーダー

激安オーダースーツのほとんどがパターンオーダーシステムで、既製品の型紙(パターン)をベースに簡単な調整を行うだけなので着心地という点では不満を感じやすいというデメリットがあります。

年齢や立場によって仕立てるオーダースーツのランクを考える必要はありますが、おすすめの選び方は「現状のスーツよりワンランク上」を意識してみることです。

もちろん着心地やフィット感を重視するなら、最初からフルオーダーで仕立てるのがおすすめではあるのですが、1着あたり10万円台~と高額になってしまうので予算と相談しながら検討すべきでしょう。

オフィスワーカーにおすすめなオーダースーツ店舗選びのポイント

  • 着心地を念頭においたお店選びがおすすめ
  • ワンランク上のオーダーシステムで選ぶと違いを感じやすい
  • 予算に余裕があるならフルオーダー取扱店がおすすめ

低予算(10万円以下)でオーダースーツ店舗選びをするときのおすすめポイント

最高のオーダースーツは作りたいけど、予算はなるべく抑えたいと思うのは当然です。

低予算のときこそ”失敗”はしたくない!!
低予算のときこそ”失敗”はしたくない!!

そして予算が少ないときこそ「絶対に失敗したくない」という思いは強くなるものです。

予算が10万円以下の場合なら、基本的にお店選びは以下の2択になると思います。

  1. 5万円以下のオーダースーツを2着(または1着)購入するためのお店選び
  2. 予算内で買える最高品質の1着を仕立てるためのお店選び

①の場合で「既製品より少し良いスーツを仕立てたい」という考え方が前提なら、大手メーカーなどを検討するのが王道ですし住んでいる地域に左右されにくいのでおすすめです。

予算10万円以下で着心地の良い最高品質の1着を仕立てるためのお店選びでは、以下のポイントを意識しましょう。

10万円以下の予算で最高の1着を任せるお店選びのポイント!

  • 足を運びやすいお店を吟味する(リピート前提で選ぶ)
  • 生地やオプションが充実しているお店を選ぶ
  • アフターフォローの有無や実績

まず、お店をしっかりと吟味する上で大切なのは「足を運びやすい」お店を選ぶことです。

理由として近場であれば大切な1着に何かトラブルが起きたときに相談しやすく、2着目を購入する際にも交通費やスケジュール調整を考えなくて済むからです。

また、生地やボタンなどを豊富に取り揃えているお店を選んだ方が、自分のこだわりやイメージを損なわないスーツを仕立てやすくなります。

テーラーの実績や、アフターフォローがしっかりしているかどうか?もお店を選ぶ上でのポイントです。

仕立て料は低価格でも直しやオプション費用が平均相場より高いお店などもあるので、総合的に良心的な価格設定かどうかに注目すると良いでしょう。

イージーオーダーやフルオーダーの場合、2着目以降は「お客様専用の型紙」を使えば3割~4割ほど安く仕立てられます。

この2着目以降の割引サービスの有無なども、低予算でオーダースーツを仕立てる際のお店選びでは重要です。

テーラーの立場から言えば、高品質のスーツは1着だけでなく1シーズンに対して2~3着をローテーションする着回しをおすすめしたいので、2着目を作ることまで考慮したお店選びをするようにしましょう!

ハイブランドのオーダースーツは直営店か認定店舗がおすすめ!

エルメネジルド・ゼニア直営店舗外観
エルメネジルド・ゼニア直営店舗外観

特定のハイブランドが好きで、予算は度外視でとにかく品質にこだわりたい!という方なら、国内で展開している直営店でオーダースーツを頼むのがおすすめです。

ただしゼニアを例にするなら、ゼニア直営店でオーダースーツを頼むと1着30万円~と決して安くはありません。

ハイブランドのスーツをオーダーメイドするなら、各ブランドから「公認店」や「認定店舗」というかたちで取扱いを公式に認められている国内テーラーがおすすめです。

なぜなら縫製技術やスーツを仕立てる手法が”そのブランドを傷つけない”ことを、公に認められているのと同義なので品質面では絶対の安心が保障されている点が1つ。

そして、何よりも直営店より安い金額で最高品質のオーダースーツが作れるのでコスパが非常に高いからです。

主に海外ブランドの直営店は、本国の工場で職人の手によって縫製されるという手順を踏むので値段が高くなります。

しかし、国内テーラーなら確かな技術を認められた”国内工場”や”抱えている職人”によって仕立てが行われるため、コストを抑えて本家と同品質のスーツを仕立てることが可能なのです。

ちなみに価格だけで比較した場合「ブランド非公認の国内テーラー」の方が安いケースが多いですが、高級ブランドのスーツを作る場合に限ってはおすすめしません!

高級スーツブランドの価値は、縫製技術とスーツライン(スーツの形状や仕立て方)に凝縮されています。

しかしブランド非公認の国内テーラーで仕立てたスーツは、生地の品質は良くてもラインや縫製技術が伴っていない可能性があるからです。

特にゼニアのような「生地の販売」も行っているブランド(他にもロロ・ピアーナなどが有名)の場合、非公認の国内テーラーが【生地だけを仕入れて】あたかもそのブランドのスーツかのように販売しているケースが散見されます。

そのようなスーツは厳密に言えば、【高級ブランドの生地を使って仕立てたスーツ】でしかありません。

ハイブランドにこだわるなら、直営店か認定店舗を選ぶことが最高品質のスーツを仕立てる賢い選択だと言えるでしょう。

オーダースーツは自分の年齢や立場も意識して選びたい!

オーダースーツをどこに頼むかは重要ですが、どんなスーツを作るのかというイメージをしっかり固めておくことも大切です。

例えば20代~30代など若い世代なら、さほど激安オーダースーツに抵抗を感じる必要はありません。

しかし40代や50代で責任ある立場なら、スーツの格や品を意識したスーツ選びが重要になってきます。

若い世代(20代~30代前半)のスーツ選びで意識したいポイント

若くして成功した経営者など例外はありますが、企業に勤めている一般的な20代~30代前半の方は以下のポイントを意識してオーダースーツを作るのがおすすめです。

  • トレンドを取り入れた色味やスーツライン
  • 上司や先輩のスーツ(明らかに格上となるスーツは失礼になる場合も)
  • 無理が無い予算額

立場やシチュエーションによって、もっと細かいポイントもありますが、基本的には上記を押さえつつ作りたいスーツのイメージを固めると良いでしょう。

オーダースーツのおすすめ「20代編」については、別記事で解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

中間世代(30代後半~40代)のスーツ選びで意識したいポイント

いわゆる中間管理職の立場に置かれることが多い30代後半~40代は、オーダースーツ選びをするときに「着用シーン」を強く意識させられる世代とも言えます。

  • 着用シーンごとに選べるスーツバリエーション(複数のパターン用に仕立てる)
  • 嫌味にならないブランド選び
  • 安っぽく見えない仕立て方

立場上、中間世代はなるべくバリエーション豊富なスーツを持っておくと便利だといえます。

値段を抑えつつも安っぽく見えない普段使いのスーツだけでなく、品格が問われるシチュエーション用に高品質のスーツも準備するなど、オーダースーツ作りでも「目的」を明確にする必要があると言えるでしょう。

オーダースーツのおすすめ「40代編」については、別記事で解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

エグゼクティブ層(50代以上)のスーツ選びで意識したいポイント

会社でも要職や経営者など、エグゼクティブ層として活躍することが多い世代ともなれば、オーダースーツを選ぶときは品質と立場を強く意識したスーツ選びが重要です。

  • パーティーなど特殊な場を想定したスーツ選び
  • 若く見える仕立て方と落ち着いた仕立て方の選び分け
  • 嫌味にならないブランド選び

スーツの品格が問われる場への出席なども多く、具体的なスーツの着用用途を明確にした「目的別」のスーツ選びが重要なのは中間世代と変わりません。

さらに若々しく見せたいのか、歳相応に重厚で落ち着いた雰囲気を演出したいのかによってスーツの選び方も変わってきます。

オーダースーツのおすすめ「50代編」については、別記事で解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

目的や予算に応じた適切なお店選びでオーダースーツを仕立てよう!

オーダースーツを仕立てるお店選びは、人によっておすすめのポイントが大きく異なります。

自分自身がスーツを着る状況や予算はもちろん、自分にとって理想のスーツ像をしっかりイメージして最適なお店を選ぶようにしましょう。

おさらい
  • スーツに耐久度を求めるなら安いオーダースーツを取り扱う店舗でも問題無し
  • 近隣のテーラーから自分と相性の良い店舗を見つけるのもおすすめ
  • 高級ブランドなら直営店か認定店舗で仕立てよう!

ハイブランドに強いこだわりが無いのであれば、サービスと値段のバランスを基準にして、自分の予算やニーズに合致したお店を探すのがおすすめです。

オーダースーツについて、システムの違いや注意点などを詳しく知りたい!という方は過去記事も是非読んでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次