2012年6月– date –
-
【ファッション雑誌からのご紹介】半袖シャツをかっこよく!(その1)
榮屋本舗 店長の前田です (^O^)/ 半袖のシャツは涼しくて過ごしやすいのですが、 「なんだか、老けて見えてしまう」 と敬遠されがちなアイテムでもありました (-_-;) ただ、今年の夏は電力需給のひっ迫が予想され、 日本人みんなが節電を考えていかなけ... -
クールビズならではの汗対策は?
こんにちは、店長の前田です! (* ̄O ̄)ノ コンニチハ それでは、 「スーツのメンテナンス事典」 第55回目をお送りします。 本日も昨日に続き、 夏の汗対策に関してまとめていきます。 ------------------------- スーツのメンテナン... -
【ファッション雑誌からのご紹介】節電の夏にジレを活かそう(その2)
榮屋本舗 店長の前田です (^O^)/ ジレのバリエーションが広がっている今年ですが、 「どんな着こなしにしたいのか」を考えて、 ジレの素材や型を選ぶようにしましょう。 ●スーツのような端正なイメージにしたいなら、 ボトムスとジレの色を合わせる ●... -
スーツには夏用もある?暑い季節を快適に過ごす選び方を紹介
スーツには夏用があるって聞いたけど普通のスーツと何が違う? 夏用のスーツを着ていい期間はいつからいつまで? 夏に涼しくスーツを着る方法はある? 夏の暑さの中でスーツを着ているのは大変ですよね。夏場のスーツスタイルがもう少し快適ならと考えてい... -
スーツで汗をかいたら忘れずメンテ!
こんにちは、店長の前田です! (* ̄O ̄)ノ コンニチハ それでは、 「スーツのメンテナンス事典」 第53回目をお送りします。 本日も引き続き、 夏に向けて準備をしておきたい 汗対策に関してまとめていきます。 -----------------------... -
【ファッション雑誌からのご紹介】ガルザ素材のタイに注目
榮屋本舗 店長の前田です (^O^)/ 今年は「リネン素材」が注目を集めていますよね。 独特のシャリシャリとした感じが、見た目に涼しげですし、 クールビズを意識した服装にはぴったりです (^_-)-☆ さらに今年らしいネクタイの素材として 「ガルザ素材」... -
スーツの袖ボタンの数や位置にこだわる!好感度が上がる選び方
スーツの袖ボタンの穴がない!何のためについているの?袖ボタンの数や位置にマナーはある?種類が多くて迷う……スーツの袖もボタンもおしゃれにしたい。どんな方法がある? 「スーツの袖にボタンがない!つけた方がいいの?」など、スーツの袖にボタンがつ... -
【ファッション雑誌からのご紹介】シャレた扇子で夏を乗り切る
榮屋本舗 店長の前田です (^O^)/ この夏は、誰もが節電意識を持たなければならないですね。 予報では、「記録的な猛暑」とまでは行かない様子ですが、 電力受給の逼迫しそうな関西方面ではやや気温が高め、 とのことです (@_@) そんな夏を乗り切るため...
12