ゼニアでは、主に「エルメネジルド・ゼニア」「ゼニアスポーツ」「Zゼニア」のブランドで財布を展開しており、長財布と二つ折り財布の他、コンパクトな小銭入れも取り扱っています。
長財布・二つ折り財布・小銭入れともにファスナーで閉じられるタイプのものがあり、中身をしっかりガードしてくれます。中でも「エルメネジルド・ゼニア」のブランドで扱う大きめのブリーフケースタイプは収納力に優れているので、普段のビジネスシーンにはもちろん、チケットなどをしっかり管理したい旅行時にも最適です。
ゼニアの財布は、ブラック、ダークブラウン、ダークブルーなど、ビジネス向けの落ち着いた色調が多くなっていますが、ホワイトやライトブルーなど明るいカラーもあり、オンだけではなくオフの装いにもマッチする財布として好評を得ています。
主な素材は上質の革。なめらかでしなやかなカーフスキン(子牛の革)をシンプルに使った財布の他、小羊の革、凹凸のあるエンボスレザー、特殊な編地と革との組み合わせなど豊富なバリエーションが揃っています。またポリエステルなど布製のものもあり、実用性とエレガントさを兼ね備えた財布として人気があります。
ゼニアの財布では、多くのものに各ブランドのロゴがあしらわれています。「エルメネジルド・ゼニア」の財布では「Elmenegildo Zegna」の刻印入りプレートやイニシャル「EZ」のロゴ、「ゼニアスポーツ」では「ZS」のロゴ、「Zゼニア」では「ZZegna」の刻印入りプレートや「Z」のイニシャルがワンポイントとして使われ、シンプルでありながら格調の高さを感じさせるデザインとなっています。
ゼニアの財布は、高い品質とその豊富なバリエーションで人気を博しています。ゼニアの財布で定番的な人気を誇るのが、やわらかな手触りのナッパライン*。中でもコンパクトな二つ折りタイプが好評です。
購買層は30〜40代の男性が中心ですが、女性による購入も少なくありません。また、上質を知る世代への贈り物としても喜ばれています。
*ナッパ:子羊の柔軟ななめし革
ゼニア・ダンヒル専門オーダースーツの榮屋本舗 東京駅店店長の前田です。
皆様の「知りたい」に応えます!